総合的な学習の時間と探究活動 ~人と世界、未来をつなぐ~
学校目標「人と世界、未来をつなぐ」を具現化した総合学習・探究学習を実施しています。生徒一人一人がそれぞれの才能を社会で生かし、様々な課題に私がどのように答えていくのかを模索しています。
- 学年 内容
- 中1 学習スキル・社会的スキルの獲得
- 中2 自然とのかかわり
- 中3 社会とのかかわり
- 高1 「人と世界、未来をつなぐ」にチャレンジ
- 高2 「人と世界、未来をつなぐ」探究活動
- 高3 これからの自分のあり方・生き方を考える
-
中学校 総合的な学習の時間
他者とかかわる基本の社会的スキル、調査や発表の方法を学びます。
自然と人間との関係を見直し、身近な自然や周囲の人々との関わりを考えていきます。校外の活動では、日常生活で得られない多くの発見があります。
-
高校 総合的な探究の時間
高校では地球社会のために自分が実践できることを考え行動し、各自の興味・関心を深く掘り下げて探究します。
学外のNGO/NPOと協力しながら、自分たちでできることに実際に取り組み、こうした経験を踏まえ、社会をよりよくなることを目指した探究活動に取り組みます。
校外学習 ~総合学習の一環として~
-
中学校 校外学習
【中1】
5月の連休前後に御殿場で2泊3日の共同生活をし、ともに過ごす喜びを味わいます。
【中2】
富士山周辺での自然と触れ合う活動を通して、あらためて自然の恩恵を感じます。
【中3】
「過去から未来へ」をテーマに奈良・京都を3泊4日で巡り、歴史との関わりを見つめます。
-
高校 校外学習
【高1】
清里高原の自然の中で自分の内面を静かに見つめ、どう生きていくべきかなどについて考察します。
【高2】
4月から講話や文献調査を通して事前学習を重ね、11月に「平和と巡礼」をテーマに長崎を巡ります。生きるとは何か、平和を築くとは何かを考えます。
関連記事(学校ダイアリーから抜粋)